2014年4月29日火曜日

ふれあい


今日は東京ヴェントスとして初のキッズ自転車スクールを立川競輪場にて開催しました。

講師は、東京ヴェントスの二戸、園田、村上、上沼。

正直、昨夜は緊張して眠れませんでいた(笑
レースよりも緊張したかも。。。。

初めてのスクールで至らぬところも多々ありましたが、子供たちに自転車の楽しさと、安全走行について、おもしろおかしくレクチャーできたのではないかと思っています。


スクールの後は、バンク内の競輪選手の実践模擬レースを観戦し、親御さん共々感激の様子でした。
一般の方々にとって競輪場はなかなか敷居の高い場所、まず自主的に訪れる事のないこの場所で、身近にバンクと選手の臨場感を感じていただける機会を設けることができて本当に良かったと思います。

スクールや体験を通じて、一般の方にももっと自転車というスポーツを身近に感じていたけるよう、これからもこういった活動を大事にしてゆきたいと感じた日でした。

2014年4月27日日曜日

得るもの


この土日は、群馬で行われたJBCF(2連戦)に参戦してきました。

1日目は、E1クラスに3名、E2クラスに2名、E3クラスに1名が参加。
E3クラスはチーム新規加入の村上選手が堅実に優勝、E2クラスでは谷内田選手が惜しくも4位と、まずまずの成績を残すことができましたが、

2日目は、昨日の結果を受けてE1クラスに3名、E2クラスに3名が出場。
E2クラスの村上選手、柳沼選手が先頭集団でゴールを目指すも直前の落車に巻き込まれ不本意な結果に、E1クラスでは小清水選手が終盤で単独のエスケープを計るも結果に結びつかず。

1日目はまずまずの結果を得ることができたが、2日目は何も得るものが無かった........

のではなく、
本当に大きなものを得ることができたのは2日目だったのだと思えるようにしな
ければいけない。

なぜ結果が伴わなかったのか、運が悪かった?

運は努力している人に付いてくるもの、
何が足りないのかは明白。

次のレースは5月25日の大井ロードまたは比叡山ヒルクライム、チーム立て直しには十分な時間があります。

2014年4月26日土曜日

E1の壁

今週は群馬CSCロードDay1、Day2の2連戦で猿ヶ京に来ています。
1日目の今日は、E3クラスタでチーム新加入の村上選手が見事優勝、E2クラスタでは谷内田選手が惜しくも4位と健闘しました。
しかしながら 、肝心のE1クラスタで思うような結果を残すことができず、E1クラスタの壁を感じるレースでした。
明日は2日目 、選手たちはヤル気満々です!
壁を打ち破る気持ちで頑張ります!

2014年4月25日金曜日

未開の地


今日は、朝から雑誌取材で一日中自転車の上にいました。
こんなにサイクルジャージを気続けたのは久しぶり(^^)
和田峠で取材....
の筈が、積雪通行止め、
いまだに?
場所を移して 、
甲部→奥多摩周遊方面へ
周遊手前の山肌に見える山間路、
気になったら行ってみるべし!
興味本意で向かってみると、まるでジロやヴェルタのような峠道。
いつもは素通りしていた所にこんな楽しいロケーション。
取材陣も、絶好スポットにテンション上がりまくりでした。
楽しい1日、ありがとうございました!

2014年4月23日水曜日

水曜大工


今日は午前中に走って、午後は今月29日に初開催のチーム主催「キッズスクール」に向けて一本橋作りに専念しました。
ノコギリでスロープを作る作業が事の他時間がかかって、ほぼ半日費やしてしまいました(^_^;)
板を面で切るというのは時間がかかりますねf(^^;
ノコギリは引いて切る!
という感覚をやっとつかんだ頃にはもう夕暮れ、なんとか完成しましたが、日頃使わない筋肉が悲鳴をあげています。
明日は筋肉痛必至!
1人でも多くの子供達に楽しく受講していただければ幸いです
p(^-^)q

2014年4月21日月曜日

幻の2位


昨日の白浜クリテリウム、前日の個人タイムトライアルで優勝した小清水選手のE1初レース。

エリートクラス最高峰のE1でどのような走りができるのか?

不安半分、期待半分で臨んだ大一番は、不安よりも期待が上回り、見事2位という結果!

・・・ではありましたが、まさかの車両規定違反で失格処分・・・

泥除けを付けて出走というまさかの失態、UCIの雨のレースではお馴染みのあのテールガードです。
UCIレースでは問題視されていませんが、国内レースでは泥除け自体が禁止されているので問答無用の失格処分。
本人も競技ルールは熟知していたので、純粋に外し忘れという残念な結果でした。管理が行き届かなかった我々スタッフの反省点でもあります。

付けたまま出走した経緯にはいろいろあり、運営側の対応にも異議はありますが、そもそもの大会ルールに違反したことは真実。

今回はいろんな想いをぐっとこらえ、真摯に処分を受け止めよう。
二度とこのようなつまらない事で結果を失わないように反省。。。


しかし今回は小清水選手の勝負に対する執念を垣間見たレースでした。

普段は見せない熱いレース運びに、少し(笑)選手としての魅力を感じました。

今週末は群馬2連戦!

今回も5位入賞と確実に結果を残している林選手と、落車負傷しながらも果敢に攻めた早川選手に加え、谷内田&柳沼の雪国コンビも始動します。

白浜の残念な結果も払拭できるよう、
頑張りますので応援よろしくお願いします!

2014年4月19日土曜日

1勝目!


今日はJBCF第4戦南紀白浜タイムトライアル参戦のため、和歌山県に来ています。

深夜2:00に東京を出発して、10:30に到着、受け付けを済ませ13:00過ぎからの個人タイムトライアルに臨みました。(ハードです・・・)

まだ、実績の少ない東京ヴェントスは、選手がほぼ自腹でレース参戦しているので、節約重視。。。
遠くても当日入りは当たり前、ハングリー精神を養いながら頑張っています!

結果は、「E2クラスタ」参戦の小清水選手が2位以下を引き離しての優勝!
チームのJBCFレース2戦目にして初勝利をもたらしました。

明日の南紀白浜クリテリウムから小清水選手はエリートトップカテゴリー「E1クラスタ」に参戦します!

これでE1クラスタには、早川、林、小清水選手の3名が揃い、選手層も若干厚みを増します。

今日、得意のタイムトライアルでE1クラスタ優勝を目標にしていた林選手は、7位と不本意な結果に終わり、レース後悔しさを爆発させていましたが、明日に向けて俄然やる気を見せています。

ベテラン早川選手も、苦手なクリテリウムで14位とまずまずの結果だったので期待です。

明日はあいにくの雨予報ですが、落車に気を付けて最高の結果を目指します!

2014年4月18日金曜日

TTの準備


今週末は南紀白浜で行われるタイムトライアルとクリテリウムに参戦します!

事務所には選手がTTバイクを持ち込み、準備に余念がありません。

工具OK、ポンプOK、ボトルOK、スペアホイールOK、あとは........
おっとライセンスを忘れないように。。。

出発は今夜?明日朝?AM2:00。
今日は寝れるかな?
久々の強行レースになりそうな予感。。。

でも過労運転は交通違反、酒気帯び運転と同等に扱われているのをご存知でした?

今日は早めに帰宅して仮眠を取ろう!
しかし仕事の着地点は見えず。。。悲

2014年4月17日木曜日

ブログが面白い!



ある意味「手前味噌」ですが、
最近、ヴェントスの選手ブログが面白いと思います(^-^)。

練習ブログだったり、自論ブログだったり、私生活だったり、

書くことが苦手だった選手が面白い記事を書き始めていたり。。。。

日々更新される内容も個性があって、何気に覗いてみたくなります。

さて、今日はどんなコメントが上がっているのか?
さっそく覗いてみようかな。

休日の過ごし方


朝、子供を見送り、嫁をバイト先に送り、事務所に忘れ物を取りに行き、あまりにも暖かいので軽く練習へ。

入学ほやほやのちびっ子は、まだ給食が無いので12時に帰宅。
長距離行きたい気持ちを抑えて高尾で折り返し、もう少しで大垂水だったのに......
途中、ご挨拶がてらユーキャン八王子店にお邪魔しました。

午後は自宅で事務処理に追われ、夕飯はトンテキ作って、夜は今月29日から始まるヴェントスキッズスクールの準備にホームセンターで材料調達。

そして、深夜の事務処理再開。
只今AM2:00.。。。

はて?今日(昨日)は休日のはずなのだが。

2014年4月15日火曜日

良いペダリング?悪いペダリング?

久々にペダリング解析ネタです。


こちらのデータはとあるロード選手のペダリング。
選手だけあって出力も高めですが、効率も80%に迫る勢いです。
この選手は、3時間以上走ったペダリング効率がおよそ60%という高効率の持ち主です。
常に接線方向に力が加わっていて良い軌道を描いています。



こちらのデータはロード歴2年くらいのサイクリストのペダリング。
解析を行うと、多くのサイクリストはこのようなペダリングになり、効率も35~40%前後が標準的です。
決してこのペダリングが悪いペダリングという訳ではなく、これが一般的なペダリングです。

何が違うのか?

一目で分かるのは青いマイナスの力が働いている点。
そして、下死点で最も強く「真下に」踏み込んでいるのが分かります。

多くのサイクリストは、「ペダルを回す」という感覚ではなく、「ペダルは踏むもの」という感覚を身体が覚えてしまっています。
小さなころからフラットペダルを踏み込んでいるのですから当然です。

しかし、最近感じる事ですが、軽量自転車選手は効率の良いペダリング意識が高いように思われます。

なぜか?

極端な話ですが、重量級の選手は、踏み込むだけでも高出力を発揮できるので、たとえ無駄な力が働いていたとしても、平地では軽量選手よりも圧倒的に有利です。
軽量選手がその差を埋めようとするなら、体重任せに踏み込むだけではなく、効率の良いペダリング、極端に言えば引き足の力も導引する必要があります。無意識にそういうペダリングの必要性を感じているのかもしれません。

登りでは特に効率の良いペダリングが求められます。
ただでさえ登りでは不利な重量級の選手が、体重だけで上ろうとすれば、効率の良いペダリング感覚が備わっている軽量選手とは大きな差が生まれるのは必然です。

時折、体格が良くて登りもこなせる選手がいますが、そういう選手はかなり効率の良いペダリング感覚を持っていると想像できます。筋量も多いので、引き足も使えているのかもしれません。
勿論、そういう選手は平地のTT等はとてつもないポテンシャルを持っていると思います。

ペダリングは奥が深いですね。
特にヒルクライムでは効率の良いペダリングが有効です。

ペダリング効率UPを計りたいサイクリストの皆様Punto Ventosでお待ちしております。
お気軽にご相談ください。(営業入れてすみません(^-^))

2014年4月14日月曜日

旬の名前?


昨日はペダリング解析、ペダリングトレーニング、フィッティング、そして夕方に以外なお客さまがご来店し、オープンからクローズ後まで充実の一日でした。

そんなこんなでブログも更新できずスミマセンm(__)m

解析、フィッティングを行って感じる事。。。
受けていただいた皆様が、満足して帰っていただけたときの悦び。

より多くのサイクリストの皆様に満足のいくサービスを提供したいと思います。


・・・で、本日ご来店いただいたのは、前々からお世話になっているお方、

その名も「春」さん。

まさに旬のお名前ですが、更に旬の物までいただきました。

出来立てホヤホヤ?
のネギ!

今夜はネギ三昧でございます、この場を借りて、いつもありがとうございます!

2014年4月12日土曜日

サポーターズライドの日


今日は記念すべき第1回東京ヴェントスサポーターズライドの日。

途中でおからドーナツを堪能して、お昼は鱒の塩焼。

天気にも恵まれ、絶好のサイクリング日和、走って食して、有意義な一日でした!
参加された皆様お疲れ様でした。

発足したばかりのチームに熱い応援、本当にありがとうございます。
これからも、もっともっと愛されるチームを目指して頑張ります!

よろしくお願いします!

2014年4月11日金曜日

明日はピーカン!


明日は快晴、ピーカン予報です!
(昭和な表現でスミマセンm(__)m)

そして、東京ヴェントス初のファン感謝ライド開催です!

本来はサポーターズクラブ限定のファンライドですが、今回は東京ヴェントスに興味のある方なら誰でもOK!のライド企画です。
ロードレーサーとヘルメットとビンディングシューズは必須ですよ♪

東京ヴェントスのスタッフ/選手と一緒にポタリングしませんか。

立川公園野球場入口(国道20号日野橋のところ)に10:00集合、多摩サイ~睦橋~五日市~檜原村へ、途中ドーナツを食べて昼所は川魚でもいかがでしょうか?
お昼代忘れないでくださいね(^-^)

全行程50~60km、3時頃に立川帰着予定です。

VENTOSジャージをお持ちの方は是非着てきてください!

2014年4月10日木曜日

初☆生放送


今日は立川競輪場にて、立川のケーブルテレビ「JCNマイテレビ」さんの取材を受け、初生放送に出演しました。

17時10分からの7分間、収録ではなく生放送の出演は初めてだったのでプチ緊張しました。

チーム紹介から始まり、昭和第一学園さんとの練習につて、そしてリポーター塚野さんのロードレーサー体験と流れ、無事終了。
林選手がもがいている姿も映るかも?

7分間という短い時間でしたが、ぶっつけ本番の生放送なのに尺もぴったり、充実した内容ではなかったかと思います。

本日(10日)、21:30~、23:30~、マイテレビ(地デジ11ch)で再放送されます!
見れる環境のある方、お時間あればガチガチの私の失態、
是非ご覧ください!

リポーターの塚野さん、カメラマン儀賀さん、ありがとうございました。。。


2014年4月9日水曜日

立川IKEA


明日、いよいよ「立川IKEA」がオープンします!

でかい!
西東京の巨大ショッピングタウン立川が加速します。

中央線や、その他路線により、北南に分かれている立川市。

北と南を行き来する幹線道路も限られていて、交通インフラ整備が課題です。
今週末大丈夫なのだろうか?

来年は隣に「ららぽ~と」もオープン予定。

日中は閑散としてた、立川市役所最寄り駅の「多摩モノレール高松駅」もIKEAとららぽ~とができると乗降客で賑わうのでしょうね。

ちなみに、立川駅から北に延びるモノレール下のサンサンロードは、とても気持ちが良い遊歩道です。晴れた日の散歩コースとしても最適です。
市役所に行くときの一駅半、晴れた日は私も良く歩きます。

立川駅下車、サンサンロードを歩いてIKEAへ、家具を担いで帰る(^^;

2014年4月7日月曜日

菜の花


春の香りが漂っていたので周りを見渡すと、そこにあったのは「菜の花畑」。

小学生低学年の理科の時間、菜の花畑にモンシロチョウの幼虫を取りに行ったのを思い出しました。
あの時はいつの間にか成虫になって飛んで行ってしまいました。

小学生といえば、本日娘が小学校に入学しました。
ピカピカの一年生。

上の子が入学したのがつい先日のように思えますが、実に2年前のこと。
月日の流れの速さを感じてしまします。
あっという間に中学生、高校生、その先は・・・・・想像もできない。。。

昨日のチャレンジサイクルロードレースは暴風雪の嵐でしたが、明日からは気温も上がって春本番になるそうです、蝶が飛び始めるのも間近でしょうか。

2014年4月6日日曜日

苦戦


日本の春を告げるクラッシックレース「チャレンジサイクルロードレース」が開催されました。

日本屈指の難コース修善寺日本CSCで開催されるこのレースは、冬場のトレーニングや生活がモロに影響し、シーズン開幕のコンディションがはっきりと表れます。

チームからはA-Mクラスに早川選手、A-Uクラスに小清水、林、谷内田、柳沼選手が出場しました。

結果は早川選手が4位入賞と健闘はしましたが、アンダーの4選手は全員DNFという、反省点ばかりが浮き彫りとなったレースでした。
選手育成は、今特に重要な課題のひとつです。

痛みを抱える選手の一刻も早い回復、仕上がりが遅れている選手の乗り込み、練習強度と時間のバランス、競技者としての日常生活、シーズンは始まったばかりですが、共通して不足していることは努力する姿勢。
自分は選手(アスリート)なのだという自覚を持たなければいけない。

そういう事を気づかせるのも指導者の役割だと思います。

2014年4月5日土曜日

理想のポジション


今日のフィッティングのお客様はラティードユーザー。

ラティード、知っている人はかなりの自転車ツウです。

私が高校生の頃なので20年も前でしょうか?
カーボン素材をいち早く取り入れたLOOKやGIANTといったラグカーボンフレームに追従して登場した日本のカーボンバイク。

国内トップレーサーや、こだわりのサイクリストが使用して一世を風靡したフレームです。

しなやかな乗り心地が多くのファンを魅了したバイクです、こんなきれいな状態で残っているとはかなりレア。
お好みのステッカーチューンが施されていますが、よく見るとヴェントスステッカーが!
ありがとうございます。

さて、本題のフィッティングは。

サドル後退幅が8mm前方へ、サドル高が21mm高く、ハンドルまでの距離も20mm近く、とても大きな変化ですが、足の運びが良く乗りやすくなったという感想にこちらが感激。

フィッティングは理想のポジションを導き出す方法。でも、統計的基準をベースに数値で追いかけるのが理想のポジションかというとそういう訳ではなく、乗り手の主観、身体的特徴も加味して行う事が必要です。

フィッティング後にペダリング解析を行い、効率の良いペダリングに挑戦、なかなかうまくいきませんでしたが、それでも効率60%まで上げることができました。

少しでも意識できれば次につながります。
継続は力なり、何事も地道な努力です。

熱狂ファン!


ヴェントスには熱狂ファンが数名おります。

今日もその一人が事務所に遊びにいらっしゃいました。

愛車はRIS-9。
このフレームも実に良いフレームです、クセが無くて乗りやすい。
おおお、良く見るとトップチューブにヴェントスステッカーが!

さすがNさん。。。。

って、まだサポーターズクラブに入っていなかった?
そんなバカな!

ということでさっそくご入会、応援ありがとうございます!

皆様の応援が東京ヴェントスの原動力です、
応援に応えられるよう誠心誠意頑張ります、
よろしくお願いします!

2014年4月3日木曜日

私は18歳で日本鋪道レーシングチームに入団し、19歳で当時選手寮があった逗子市に上京(?)、そして20歳で秦野市へ。

森さんに初めてお会いしたのはその頃。

私の師匠に連れられて、そのまた師匠でもある森さんと、湘南の丘陵地帯で練習したのを今でもはっきり覚えています。季節はちょうど今頃だったような。

江の島から、真夏の湘南モノレールの下を一生懸命ついていきました。

田舎から出てきたばかりの私に、ギアの使い方からペダリングまで、親切にご教授いただきました。

多くの時をご一緒したわけではありませんが、自転車選手として多感な時期に、多くの事を学ばせていただきました。

選手として、指導者として、生涯を通じて輪界に多大な功績を残された森さんは、全てのサイクリストの師匠だと思います。

本日、雨の中、事務所に缶詰でふと見たPCの中に訃報を知りました。

森師匠の偉業は、多くのサイクリストに受け継がれています、
ありがとうございました、そしてご冥福をお祈りいたします。

2014年4月2日水曜日

乗り始めました!


チーム練習の日。
といっても今日は小清水選手と2人だけ。

春の訪れとともに奥多摩周遊道路へ。。。

今年初の都民の森。
まだ肌寒く、これから春本番という感じでした。


昨日、ストイックに自転車に打ち込む方とお話しする機会があり、チーム運営に没頭するあまり乗ることを忘れていた自分に気づく。

往復20kmの自転車通勤だけは続けていたが、重要なのはもっと違う所にある。
そう、真剣に乗ることを忘れていました!

ということで、
練習開始します!

シーズンには出遅れますが、レースも出たいですね。
群馬は......
難しいかな。


本日の練習
約120km
上川乗~都民の森 36分30秒 平均出力260W
練習初日にしてはまずまずでしょうか、狙い通りの数値でした。

帰りは急激なハンガーノックに襲われコンビニまで約30分、筋肉分解されてるなーと実感。
エネルギー代謝能力が格段に落ちてます。。。。